トウモロコシの成長:育てる楽しさと直面する課題(2023/5/21)

コラム

トウモロコシの定植:こんなに大きくなりました

トウモロコシの定植:こんなに大きくなりました

前回の報告から2週間、トウモロコシの苗もこんなに大きくなりました。

背の高いもので約20cm、低いもので約5cmです。

これらの差は何から生じるのか、どの野菜も同じ傾向があります。

小さいからといって実を付けないということはないので、畝に植えるときに交互に植えていますが、収穫時期には同じ高さになっているので、どれが小さいものだったかは、見分けがつきません。

前回までの苗が種から3週間育てたものでした。

この3週間の成長は遅く感じますが、ここから2週間はあっという間です。

1週間で5~10cm程度伸びます。

これからもポットの中で成長しますが、このまま放置するとポットの中で根詰まり(根が回って一杯になること)したり、ポットの下に空いている穴から突き出て地面に根を張り始めたりします。

この(4~5週間)辺りが適当かなと思って畝に植えています。

84本のトウモロコシの苗が勢ぞろい

84本のトウモロコシの苗が勢ぞろい

今年は、この成長した苗を13.5mある1本の畝に30cm間隔、2列で植えます。

98個の種から84本の苗が育ちました(発芽率86%)。

これから2か月で美味しいトウモロコシが食べられます。

この「ゴールドラッシュ」という品種の味は最高!

今まで私が食べたトウモロコシで一番うまい!

自分で育てたからそう感じるのかもしれませんが・・。

袋に記載されている収穫時は90日。

昨年もこのくらいの時期に収穫できているので、例年通りの気候であれば、心配はいらないと思います。

それよりも動物に食べられることが心配ですね。

あとは、収穫が何本か?多すぎる?十分?足りない?

昨年は今年の3倍の数の種を使いましたが、早くまき過ぎて失敗したり、動物に半数が食べられたりしたので、栽培する適量(種の量)がわかりませんでした。

今年の収穫量で判断したい。

昨年は、5本の畝に植えたのですが、管理が難しかった。

大変なのは動物除けのネットを1本ずつに張ったこと。

この動物対策をする必要があることは、あとから気が付いたことなので、こんなに面倒なことになるとは思いませんでした。

収穫時期になったら、トウモロコシ1本まるまるかじられている。

初めはよく考えず、カラスの仕業と思い、放置していたら、10本以上の被害が出て、慌ててネットを張りました。

ネットを張らなければならないことを考えると、この1本の畝で管理した方がよいと判断しました。

ただ、トウモロコシを受粉させるためには、密集した形が好ましい。

2列なので、それなりの効果はあるとは思うのですが、昨年より実りが悪いのではと植え終えた今になって思っています。

動物除けのネットを張るのは、実をつけてからですが、苗を植えた直後、いたずらするカラス等がいるので、今は、簡易的に鳥よけネットを張ります。

コメント