家庭菜園

家庭菜園

ついにピーマン、自滅し始めた

ピーマンのせいにするのは、ひどい話だと思うが、ピーマンの実が大きく成長し過ぎて、茎が折れた。雨が降るとさらに重くなるので、そのタイミングで折れるらしい。ピーマンは50本以上あるので、管理ができない。(毎日、畑仕事ができるなら別であるが・・)...
家庭菜園

元気なダイコンたち、枯れたキュウリたち

ダイコンとキュウリを定植して9日経過。こんな違いがでた。キュウリは半分以上が枯れて、生き残っているは10本程度。一方、ダイコンは1本も枯れずに復活した。定植直後は、キュウリは元気で、ダイコンはしおれていた。他の野菜の生命力を考えるとダイコン...
家庭菜園

教訓:ポットで長く育てたピーマンの苗の末路

定植のタイミングでこんなに違いがでることがわかった。1回目のピーマンの定植は6月20日、2回目は8月1日に行った。1回目の定植で1畝に入らなかった分をポットに入れて、保管。それが1ヶ月半近くに及ぶ。そのポットに入っていた苗を2回目の定植に使...
家庭菜園

たくましいブロッコリー

8月22日以降、ブロッコリーは収穫していない。秋野菜も植えたいので、ブロッコリーを処分しようと考えていたところだ。しかし、新しい茎の先端に食べられそうなブロッコリーができた。少し小ぶりだが、最初に収穫したような実の詰まった花蕾である。今日(...
家庭菜園

奇跡の実:ミラクルストロベリー

7月21日にミラクルストロベリーの花が咲いているのを確認。それから1ヶ月経って、実を発見した。このミラクルストロベリーは四季なりイチゴなのだろうか?四季なりイチゴは暑さが一服して気温が25度以下になり始めると実がつくらしい。今、ちょうどその...
家庭菜園

ダイコン、復活!

8月27日に定植したダイコン。あの日、哀れな姿になっていたダイコンが、みごとに復活した。そのときの葉は枯れて、新しい葉が生えてきたようだ。根がしっかりしているものは、復活すると確信していたが、根が切れて、細長い一本だけの根になったものも4分...
家庭菜園

あれ?赤いピーマンができちゃった!

現在(9月1日)、ピーマンは415個収穫している。まだ、収穫せずに枝についてりるピーマンは100近くあるので、500個以上の実ができたと思う。その中で2つだけの赤い実。同じ株に2つなっているので、その株が少し特殊なのだろう。緑とこの赤の実を...
家庭菜園

来春のイチゴに期待!子株の植え替え作業

7月23日にランナーを切らずにポットに入れた子株を今日(9月1日)定植した。通常はポットに3週間入れたら、根付くのでそのタイミングでランナーを切り離すらしいが、私は5週間以上も放置していた。最近、枯れているポット(左の写真)の数が増えてきた...
家庭菜園

昨夜の雨でピーマンが・・

昨夜の雨でピーマンが10本ほど、倒れたり折れたりした。雨は間接な原因ではあるが、主な要因はピーマンの実をとらずに放置したからだ。ピーマンは放置しても、それほど大きくならないので、食べごろになっても取らずに放置。そのために重くなりすぎて、枝が...
家庭菜園

キュウリを種から栽培してみた。

ダイコンと同じ日(8月11日)に種まきしたキュウリを今日(8月27日に)定植。(ダイコンとキュウリは同じ日に種をまいて、同じ日に定植)1畝に1列で30cm間隔で植えた。キュウリはダイコンと違って、セルトレイにまいた方がよいだろう。簡単にセル...